ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

ハロウィン

娘っこが幼稚園で

生け花してきました

結構センスある〜(*^_^*)
カーネーションに
赤い実に
葉っぱ
が牛乳パックを利用した作った花器にいけられています


そして!ハロウィンだからって

じゃがまむさんから

カボチャおばけの折り紙いただきました

ありがとう☆


  


おはなし会開催♪

応援団メンバー

まどかママのおはなし会が開催されます


じゃがまむさんが
作成してくれたチラシが
刷り上がりました〜(*^_^*)


11月3日(火・祝)

ビッグパレットふくしま

『シトロン秋祭り・ハンドメイドフリーマーケット』

内でのおはなし会になります

2回公演になります♪

1回目 11:30〜

2回目 14:00〜


シトロン様
made*様

ご協力
本当にありがとうございますm(__)m


今回はどんなおはなし会になるかしら(*^_^*)

我が家のぉ子達も楽しみにしています

お買い物にお忙しいかとと思いますが

お時間があれば

絵本のよみきかせによる

優しい世界を

感じてくだされば

幸いです


  


えほんたち

☆今日の息子セレクト☆





我が家は毎月
長崎の本屋さんから
絵本を届けてもらっています


子供を授かり
図書館の児童書コーナーへ
足を踏み入れたら
あまりの絵本の
多さに驚かされ
何を選んだらいいかわからず

配本の道を選びました
まぁ、単に楽したかっただけです…

つわりもひどかったので(涙)

☆娘セレクト☆





郡山に越してきて
『こども図書館』に
出会って

配本やめてもいいかも
と思いました

美しい絵や言葉に囲まれて
優しい時間を

子供たちや司書さんと共に

過ごせました


『こども図書館』にあった絵本たちは

どれも

心をみたしてくれる

素敵な本たちばかりでした


  


風邪警報

風邪防止の我が家の必需品!
生姜の甘酢漬です

実家の畑からおすそわけ
しょうがちゃん
我が家では
毎年人気ものです




風邪には気をつけたいですね〜

インフルエンザも…

我が家はこれから
お子達が予防接種です

応援団のホムペに
集まった署名の数を
アップしました〜

みなさんありがとうございますm(__)m

http://www.ktcg-fks.com/


春樹マム  


みなさんありがとうございます♪




みなさまの
ご協力のおかげで
たくさんの署名が集まってきています

本当にありがとうございますm(__)m

そして
応援団に対しても
優しいおこえかけ
ありがとうございます(*^_^*)


とても励みになります

新しい応援団のホムペもご覧下さいね

http://www.ktcg-fks.com/


春樹マム  


Posted by 春樹マム at 2009年10月29日21:39署名活動
Comments(0)

サンキャッチャー☆

昨日もツッチー
(←ツッキーは間違いですよね…)
きてくれた

連日ありがとうございます

そして
頂いた
サンキャッチャー



光を反射させ
お部屋を
明るくキラキラと照らして
虹がお部屋にできる
サンキャッチャー

個人的にも
欲しかったんで
かなりうれしいですが


今の私たちは
闇のなかを仲間と手をつなぎ
手探りでさ迷っているような状態です
サンキャッチャーが
良い方向に
導びき
いつも私たちを
照らしてくれますように


ツッチーらしい
セレクトに
本当にうれしい限りです
ありがとうございます



また笑顔で会いましょう!  


福島民報♪掲載


10月28日の福島民報
14面 郡山版に
Hughugフェスティバルの
記事と一緒に
おはなし会の様子が
掲載されました



福島民報の記者さんありがとうございます


そして!
みなさん
署名ご協力お願いいたします!

ホムペより
署名用紙を
ダウンロードできます


  


Posted by 春樹マム at 2009年10月28日07:42
Comments(0)

ツッキー♪




北海道旅行のお土産何がいい?
と聞かれたら必ずリクエスト♪してる
『じゃがぽっくる』

今日は
こども図書館
元司書ツッキーが
わざわざ郡山まで遊びにいらしてくださいました〜

そして
お土産としていただいたのが
『じゃがぽっくる』
その他色々…♪

来て下さっただけで
うれしいのに
お土産まで〜♪


ありがとうございます(*^_^*)


久しぶりの
くまさんくまさんに
癒されました〜


  


Posted by 春樹マム at 2009年10月27日19:22
Comments(0)

署名について

皆さんにご協力いただいている署名の期日をお知らせします。私たちは皆様からお預かりした署名を、11月末までに郡山市議会・郡山市長に提出するべく、書類を作成中です。従いまして、集計などの都合上、11月14日までを署名活動期間といたします。郵送でご協力くださる方も11月14日必着でお願いいたします。

集まった数については期日までの間に少しずつこちらでご報告させていただきます。皆様本当にご協力ありがとうございます!  


応援団のおはなし会♪

署名活動を張り切って進めている応援団ですが、活動の一環として、おはなし会を催すことが決まりました!まずはイベントスペース内での小さな会ですが、皆様どうぞいらしてください!

おはなしをしてくれるのは、応援団メンバーで日ごろから読み聞かせなどの活動をされている「まどかママ」さんです!ぬいぐるみさんたちの力も借りた、楽しい会になる予定です!お楽しみに♪ 
肝心の日時は
① 10月24日(土)安積町のサンステージこおりやまで開催されます『ダイワハウス×Hughugフェスティバ ル』メイン会場 キッズスペース内で1回目:11時30分~ 2回目:13時~ です。

② 11月3日(火・祝)ビッグパレットふくしまで開催されます『シトロン秋祭り・ハンドメイドフリーマーケット』内で こちらは11時30分~の1回公演です。

お話の後に、私達応援団の紹介と署名へのご協力を募る時間をいただきます。よろしくお願いします!!

  


署名のご協力について

署名活動を始めて、「難しいな」と考え込んだり、「有り難いな」と舞い上がったりしている応援メンバーの面々ですが、署名に協力してくださった皆様にもうひとつ、お願いをお知らせしたいと思います。

署名用紙を持ち帰ってくださって、その後応援団メンバーに手渡しが難しくなってしまって、用紙の末尾にあります住所へ郵送いただく場合は、大変恐縮ですが郵送料はご負担ください。御協力、心から感謝いたします。  


ホームページが出来ました

郡山の応援団メンバーの中に、パソコン作業の大得意さんが現れました。みんなで相談の結果、今後の活動の助けになるようにと、応援団のホームページを作る事になりました!

今までこのブログに載せていた情報や写真も、そちらからも見る事ができます。URLはhttp://ktcg-fks.com/
「郡山子ども図書館応援団」
皆さん見に行って下さいね。こちらのブログ共々よろしくお願いします。
  


Posted by 春樹マム at 2009年10月17日03:32ごあいさつ
Comments(5)

秋ごはん

絵本『くだもの』を読むと節のものを食べたくなる。

季節のくだものにならんでいるから♪そして絵がほんもののよう。「さぁどうぞ」のところでは、大人も子供も「あ〜ん」とお口をあけてしまう。


食べたかった〜栗ちゃんようやく親指の魚の目が治ったので、毎年恒例の『栗ごはん』作りました。


栗を水に一晩つけておくとむきやすいと祖母から教わったので…


そしてひたすら剥く…剥く…大変だけど、私はこの作業が好き


炊き上がり〜我が家には炊飯器がないので圧力鍋です

15分もあれば食べれるから、我が家の腹ぺこ集団にはもってこいなキッチン用品



いただきま〜す


ほっくりの栗とほのかな塩味がマッチして美味でした

毎年おいしい栗をありがとう
自然の恵みに感謝です


うちの娘っこが『どんぐりもくりってつくから、食べれるよね〜』と、幼稚園で拾って持って帰ってきた。食べれるのかな?!同じ仲間なのかな?!




春樹マム  


10月⑨日の福島民報

本日付の福島民報一面下にある『あぶくま抄』みて下さい応援団にも触れています。本当にありがとうございます


福島民報さんにこども図書館の良さや自身の思いをお便りして下さって、ありがとうございました本当に素敵な場所でしたよね


私たちはなるべくこのままの形で存続してほしいいう考えを市にお願いしたいと思います。


まだこの図書館の良さを知らないで終わった子供たちもたくさんいます。


時代は変わって、娯楽も増えましたが、子供は本を読んでもらうのは大好きです。安心して、本を楽しめる宝物のような空間を郡山市に残してほしいと願います。


みなさんの声が必要です!!!


春樹マム


  


次への元気

まめちの家で借りていた本たちを、ついに返却してきました。図書館のカウンターではなく、お店の総合インフォメーションに届けるのは、正直それ自体心が痛む行為でした。ここで立ち止まってしまうつもりは毛頭ありませんが、やっぱりの淋しさをもう一度感じました。

けれど、総合カウンターの女性達は、皆さんとても暖かく声をかけてくださいました。「なくなっちゃって淋しいわね」「ウチの子もよく通ってたのよ」「いい本あったわよね」ete…。そうして返却された本を優しく扱って「お預かりします」と言ってもらえました。

カウンターの方達、ありがとう。この郡山で子ども図書館に出会った幸せをまた確かめることが出来ました。次の一歩を力強いものに出来る励ましをもらえた気がします。返却した本をもう一度、それから続きのお話も借りられる日が早く来ますように。  


Posted by まめち at 2009年10月08日11:09
Comments(4)

よるのヨーカドー

みなさんにとってこども図書館はどんな場所でしたか?

我が家は一家でお世話になりました。本当に大好きな楽しい場所でした四歳の娘はどんな絵本でも読んでもらうのが好きでした二歳の息子は自分の好きな本は真剣な眼差し三ヶ月になった娘は…いつもスヤスヤ工作会はこどもそっちのけで夫婦で工作に真剣に取り組んでいました(笑)そして、おはなし会は家族で楽しみました。


今日はめずらしく主人が早くかえってきたので、単身ヨーカドーへ買い物へ…入り口の扉にはこども図書館は閉館しました。ありがとうございました。というポスターがはってありましたそして足がこども図書館へ向いていました。


壁におおわれた図書館…閉店間際だったのもあってか、気持ちがわるいくらい静かでした。あまりにも変わり果てた姿がそこにありました。



またこの壁の向こうにいる絵本達に会えますように…そう願ってやみません。娘は「ヨーカドーの図書館楽しかったんだよね〜」と言います。あの素敵な空間にまた出会えるようにがんばりたいと思います

春樹マム


  


どんな本を借りましたか?

淋しいことですが、9月23日に「子ども図書館」で借りた本たちも、そろそろ返却期限が迫ってきました。皆さんは、どんな本を借りましたか?

今日は、まるっきり私事ですが、まめちの家で借りた本を紹介します。

図書館に登録しているのはわが子だけで、「ファミリー会員制度」も利用していなかったので、3冊だけです。五味太郎さんの「たべたの だあれ」と「ワニのライル」シリーズの6巻と7巻です。(本当は4巻5巻が借りたかったのですが、貸し出し中だったのでとばして借りました)

「たべたの だあれ」は、少ない言葉とはっきりした絵の力で、『ぷっ』と吹き出すおかしみを、小さい子供と大人が同じように楽しめる絵本です。人気の高い、子ども図書館には在庫がいっぱいある本のひとつです。さりげな~く数の勉強にもなる面白い絵本です。

「ワニのライルとどろぼうじけん」は、何でも出来る心優しいクロコダイル・ワニの「ライル」が、仲良しのプリムさん一家の一員になって、もうすっかりおなじみになった後のお話です。ライルが家族に加わって、町内のみんなにも認められて幸せに暮らしていると、今度は外から変化がやってきます。衝撃的な「ワニが人間の家に一緒に対等に暮らす」という事件の張本人だったライルが今度は新しいことを受け入れる立場になるのは、「続き」のおはなしとしてとっても健全で嬉しい形だと思いました。

「ワニのライルは会社のにんきもの」は、更に『じゃあその「衝撃」がご近所だけじゃなくて、現実の社会に飛び出したらどうなるの?』とわくわくする広がりを暖かく見せてくれます。大人の人達の、仕事における利益追求や打算といった、子供にはなじみにくい習慣が、嫌な感じではなく目の前に出されます。どちらが悪い、と決め付けないで、ただ「自分とみんなの幸せ」を求めて良いんだ。困ったことは力を合わせて解決を探せばいいんだ。私はそんなことを教えてもらったように思います。

どれも、今の私たちにぴったりのおはなしだったなぁ。3つとも単に子供が気に入って選んだ本だけれど、応援団の大人達にもふさわしいお話だった気がしています。まだまだ続くシリーズを全部読破するためにも、本たちと再会したいとあらためて思います。  


Posted by まめち at 2009年10月04日23:54
Comments(2)

遅くなりました!m(- -)m

2009年9月16日 朝日新聞の生活面に掲載された記事です。


all">
朝日新聞様より転載許可は頂いております。  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ