ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
10月のおはなしのじかん^^

10月のおはなしのじかん
たくさんのご参加ありがとうございました。
今月のプログラムは、
くまさんのおでかけ
「わたしのワンピース」
うさぎうさぎ(わらべうた)
どんぐりころちゃん(てあそび)
「ぐりとぐら」
「おやすみなさいおつきさま」
さよならあんころもち
でした。
今月も0歳から6歳(幼稚園が振り休で)のお子さんとママたち
と、なごやかに、楽しいおはなしの時間となりました。
と~っても人懐っこいよちよち歩きの女の子が
かぶりつきで見てくれたり
お散歩したり^^
お話を聴くことになれなかったり、
その時の気分でも、
小さいお子さんはふらふら歩いて回ったりしますが、
無理やり座らせるのでなく
お母さんが楽しんで聴いていると
自然に落ち着いてくるのだと思います。
お話し会の後の工作は、
松ぼっくりと紙粘土で「みのムシ」を作りました。

それぞれお母さんたちが工夫して毛糸をつけ
うまくペンダントにされた方もいましたよ
今後も、がらがらどんはゆったり絵本を楽しむ時間を
提供していけたらいいなと思います