ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

6月の「おはなしのじかん」

大変遅ればせながらicon106月24日に行いました、おはなしのじかんのご報告です。

今回も、ねんねさんからよちよちさん位の小さなお客様が中心でした。畳の上で、ゆったり楽しんで頂ける規模で、メンバーもちょっとのんびりした気持ちで楽しみました。

プログラムの最初は、谷川俊太郎さんの詩「めのまど あけろ」 『おみおつけ』とか、ちょっと古風な言葉遣いも楽しいうたです。長新太さんの力強い絵も、言葉の面白さを盛り上げてくれます。他の詩もおすすめうさぎです!

お次は、絵本「うしろにいるの だあれ」 一番最後のページがとっても楽しみな、繰り返しの面白いお話です。

ここで、わらべうたをふたつ。指人形のカエルさんが歌った「きゃーろのめだま」は、最後にメンバー手作りの工作『跳ねるカエル』が飛び出しました。もうひとつは「いちり」赤ちゃんの手や足の指先から始める、短いくすぐりうたです。

それから大型絵本で「きんぎょがにげた」 小さなお友達がみんな、一所懸命にきんぎょを探してくれて、『いたぁ~!』の瞬間をドキドキして待ってしまいました。

最後に、久々にメンバーみんなで工作したパネルシアター「おかあさんのたんじょうび」 おたんじょうびの、一番すてきな贈り物ってなんでしょう?みんながちょっと怖がるくまさんが知っていた答えに、ニッコリしてしまいます。

さよならあんころもちの後、みんなでする工作は、紙皿を使ったうちわでした。お皿の反りを利用して、簡単だけどなかなか役に立つうちわ(^^) 皆さんかわいい飾り付けや絵を描いてくれました。

ちいさい人はもちろんですが、お母さん達の目のキラキラがなんだかまぶしかった今回。たくさん並べた「ちいさいこどもとしょかん」も、お人形さん達とも沢山遊んでいっていただけました。皆さん本当にありがとうございました。 

次回は7月21日木曜日です。夏休み初日なので、幼稚園生、小学生も大歓迎です!もちろんおはなし好きの大人の方もね。時間はいつもよりちょっとゆっくりに、11時プログラム開始です。笑顔でお待ちしていますねface02  


もういちど、ありがとう。

本来ならば、6月の「おはなしのじかん」のご報告が入るところなのですがicon10

がらがらどんがいつも会場をお借りしているニコニコこども館、その4階にある「子育て図書館」で、ついに蔵書の貸し出しが始まりました!

子育て図書館は、昨年の今頃にわたしたちがらがらどんがイトーヨーカドー子ども図書館の8300冊の蔵書の中から『どうしても郡山の親子さん達に大切にしてほしい!』と選ばせて頂いた1000冊余の本を受け入れていただいた場所です。慣れ親しんだ赤いシールと、「ヨーカドー子ども図書館寄贈」のハンコ付きの大好きな本たちが、ニコニコこども館の司書さんが揃えて下さった沢山の絵本たちと一緒に、子どもたちの為の場所で毎日子どもたちを待っているのです。貸し出しまでできるようになるなんて、本当に嬉しい事です。

がらがらどんが結成当初から願い続けたことが、沢山の皆さんの賛同の声と、郡山市教育委員会・中央図書館・子ども支援課の多くの方々のご尽力で叶えられたのです。

私たちは、「大好きな本とお別れしたくない。大切な思い出のあるものといつまでも仲良くしていたい」この思いを2009年の秋から市の関係者の方たちに一所懸命伝え続けてきました。私たち自身と、大事な子どもたちの心が豊かになるために必要な、強い信念と暖かい雰囲気のある場所。子どもも大人も穏やかな気持ちでいられる素敵な本たちと、それを手渡してくれる本の専門家さんがいるところ。今のニコニコこども館の子育て図書館は、そういう場所になっています。カウンターで「こんにちはface02」と迎えてもらえて、週に2回も楽しくて暖かいおはなし会が開かれています。貸し出しができるようになったことで、本とも司書さんとも、一層仲良くできます。このブログでもたくさん書いてきた「ありがとう」を、また一つ付け加えます♪

私達がらがらどんも、月に一度のゆっくりペースではありますが、素敵な本たちと気持ちよく過ごす場を、これからも楽しく作っていきます。次回は7月21日(木)やっぱりニコニコこども館の世代間交流室でお会いしましょう!笑顔でお待ちしていますicon06  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ