ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

秋ごはん

絵本『くだもの』を読むと節のものを食べたくなる。

季節のくだものにならんでいるから♪そして絵がほんもののよう。「さぁどうぞ」のところでは、大人も子供も「あ〜ん」とお口をあけてしまう。


食べたかった〜栗ちゃんようやく親指の魚の目が治ったので、毎年恒例の『栗ごはん』作りました。


栗を水に一晩つけておくとむきやすいと祖母から教わったので…
秋ごはん

そしてひたすら剥く…剥く…大変だけど、私はこの作業が好き


炊き上がり〜我が家には炊飯器がないので圧力鍋です

15分もあれば食べれるから、我が家の腹ぺこ集団にはもってこいなキッチン用品
秋ごはん


いただきま〜す
秋ごはん

ほっくりの栗とほのかな塩味がマッチして美味でした

毎年おいしい栗をありがとう
自然の恵みに感謝です


うちの娘っこが『どんぐりもくりってつくから、食べれるよね〜』と、幼稚園で拾って持って帰ってきた。食べれるのかな?!同じ仲間なのかな?!
秋ごはん



春樹マム

同じカテゴリー(春樹マム日記)の記事画像
ふたり旅(*^_^*)
立ち見…
祝一本目♪
安産祈願!
放課後の科学教室〜2〜
おひなまつり〜♪
同じカテゴリー(春樹マム日記)の記事
 ふたり旅(*^_^*) (2010-03-27 21:04)
 立ち見… (2010-03-22 20:38)
 祝一本目♪ (2010-03-19 18:25)
 安産祈願! (2010-03-13 23:07)
 放課後の科学教室〜2〜 (2010-03-12 13:15)
 おひなまつり〜♪ (2010-03-03 19:17)

Posted by 春樹マム at 2009年10月10日20:33 │春樹マム日記
Comments(8)
この記事へのコメント
『くだもの』私も、こどもたちも大好きです。
家にもあるのに、子ども図書館でもよく読んでもらってたっけ・・・。
あの正確で美しい絵がいいですよね~。
うちのこどもたちは、いつも絵本のページに手をのばして、くだものを指でつまんで食べるまねをします。

栗ご飯、おいしそう!
そういえば、うちにも栗があるんだった。
何にしようか迷ってたけど、栗ご飯に決定!ですね(^^)
Posted by じゃがまむ at 2009年10月11日 00:21
おばんです。

いつもいつもコメントありがとうございます(*^_^*)

くりごはん、剥き剥きがちょっと大変だけど…食べる時は感動ものです

絵本と照らし合わせながら栗の観察も楽しいですよね

がんばって下さい♪
Posted by 春樹マム at 2009年10月11日 00:36
「くだもの」の栗のページ、絵本を引っ張り出して見直してみちゃいました。
ゆで栗?剥きながら「さあどうぞ」でした。
こんなにキレイに剥けたらいいな。
ひと晩水につけるんですね、いいこと教わりました。
ありがとうございます♪
Posted by タミ子 at 2009年10月13日 09:08
タミ子さんコメントありがとうございます。

「くだもの」の栗は茹でたものなのかしら?私自身、茹でた栗を剥いたことはなく、いつも半分に切ってスプーンで食べていました。今度試してみますね(*^_^*)

春樹マム
Posted by 春樹マム at 2009年10月13日 09:32
はじめまして。
浅香と申します。
さいたま子ども図書館応援団のブログを
再作成しました。
現在はアンケートのコメント中心に更新していますが、
良いお知らせが出来る日を楽しみにしています。
挨拶が遅れましたが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 浅香@さいたま子ども図書館応援団 at 2009年10月14日 10:19
はじめまして。
コメントありがとうございます。
また、ブログの再開おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします(*^_^*)
Posted by 春樹マム at 2009年10月14日 21:33
どんぐりの仲間では、「マテバシイ」という木に生るどんぐりなら、人間も食べられるそうです。炒って粉にしてお菓子に混ぜたり、煎じてコーヒーにしたり…。茹でて栗のようにそのまま食べておいしいのかどうかは…知らないです。ゴメンナサイ(^^;
Posted by まめち at 2009年10月14日 22:56
あら、まめちさんコメントありがと〜う。
うちの娘っこに伝えておきます(*^_^*)
今年は無理そうだけど、来年は食べれるどんぐり探しに行くぞ〜!
Posted by 春樹マム at 2009年10月14日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ