ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
無病息災
今日1月7日は
春の七草
我が家では朝食にいただきました(*^_^*)
今は七草粥セットやフリーズドライで
手軽に季節の行事を楽しめますね♪
オリジナルな七草(ふきのとう入りとか…)も売ってたな〜
私もべに●で購入しちゃいましたしf^_^;
幼い頃は道草や畑に生えていた草の中から祖母や母に名前や意味を教えてもらいながら
自分の手でとり
七草粥として食べていました
まっ田舎だからできたんですけどね(笑)
今年はお粥が苦手な娘も
『風邪ひかないんでしょ?なら食べる!』と
ちょびっと食べてました
来年は一緒に作れるかな(^O^)
日本は行事食がたくさんあるので
大切にしていきたいな♪

↓うちの息子
外で半ケツで遊んでる…
腰から冷えなきゃいいけど
みぐさいもの失礼しました(*^_^*)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
春の七草
我が家では朝食にいただきました(*^_^*)
今は七草粥セットやフリーズドライで
手軽に季節の行事を楽しめますね♪
オリジナルな七草(ふきのとう入りとか…)も売ってたな〜
私もべに●で購入しちゃいましたしf^_^;
幼い頃は道草や畑に生えていた草の中から祖母や母に名前や意味を教えてもらいながら
自分の手でとり
七草粥として食べていました
まっ田舎だからできたんですけどね(笑)
今年はお粥が苦手な娘も
『風邪ひかないんでしょ?なら食べる!』と
ちょびっと食べてました
来年は一緒に作れるかな(^O^)
日本は行事食がたくさんあるので
大切にしていきたいな♪

↓うちの息子
外で半ケツで遊んでる…
腰から冷えなきゃいいけど
みぐさいもの失礼しました(*^_^*)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
この記事へのコメント
相互リンクの通販ガイドさま
ご忠告ありがとうございます♪
風邪ひかないように
気をつけます
ご忠告ありがとうございます♪
風邪ひかないように
気をつけます
Posted by 春樹マム at 2010年01月08日 06:26
コペンハーゲンからこんにちは!
春樹まむさんのブログ、いつも楽しく拝見してます。生活を心から楽しんでる様子の春樹まむさんに教えられる事がいつもたくさんです。
さてこちらは今日の最高気温はマイナス7度。風はほとんどないのですが歩いていると自然と涙が出るような冷え込みです。でも家の中は自然な暖かさで子供たちは気付けばいつも下着姿に・・・
今日はじいじばばばからお菓子やお茶づけ、子供用雑誌などが届き子供たちは狂喜乱舞しているところです。こちらは信じられないほど物価が高くおやつは厳選に厳選をかさねやっと二人で1個買います。がほとんどはずればかり。それも吐き出すほどのまずさ。。。そんな様子の子供たちがいつも不憫だったので今日の日本からのおやつは最高に嬉しそう!
今日は珍しく晴れ!
太陽を見るとみんなでうわー!!太陽!太陽!と大騒ぎ!
日本で当たり前に思っていた美味しいものや
お日様の光を、本当にありがたかったなあと振り返っています。
まだまだ書きたい事があるので今度また~!
春樹まむさんのブログ、いつも楽しく拝見してます。生活を心から楽しんでる様子の春樹まむさんに教えられる事がいつもたくさんです。
さてこちらは今日の最高気温はマイナス7度。風はほとんどないのですが歩いていると自然と涙が出るような冷え込みです。でも家の中は自然な暖かさで子供たちは気付けばいつも下着姿に・・・
今日はじいじばばばからお菓子やお茶づけ、子供用雑誌などが届き子供たちは狂喜乱舞しているところです。こちらは信じられないほど物価が高くおやつは厳選に厳選をかさねやっと二人で1個買います。がほとんどはずればかり。それも吐き出すほどのまずさ。。。そんな様子の子供たちがいつも不憫だったので今日の日本からのおやつは最高に嬉しそう!
今日は珍しく晴れ!
太陽を見るとみんなでうわー!!太陽!太陽!と大騒ぎ!
日本で当たり前に思っていた美味しいものや
お日様の光を、本当にありがたかったなあと振り返っています。
まだまだ書きたい事があるので今度また~!
Posted by フルール44N at 2010年01月08日 20:06
*わ!!フルール44さま、お元気そうで何より!!
そうかぁ。おやつの楽しみが削られるって相当つらいでしょうね…。私も、ちょっとした甘いものが生活からなくなったら、一気に毎日がうす暗くなっちゃうような気がしますもの。おじいさまおばあさまからのプレゼントはさぞ嬉しかったでしょうね♪
心の栄養、絵本も大切だけど、自分の五感で感じる楽しさ気持ちよさは本当に生き物の宝ですものね。いろんな経験をして、心の中にたくさんの宝物を増やして、再会できる日を楽しみにしていますね!!
そうかぁ。おやつの楽しみが削られるって相当つらいでしょうね…。私も、ちょっとした甘いものが生活からなくなったら、一気に毎日がうす暗くなっちゃうような気がしますもの。おじいさまおばあさまからのプレゼントはさぞ嬉しかったでしょうね♪
心の栄養、絵本も大切だけど、自分の五感で感じる楽しさ気持ちよさは本当に生き物の宝ですものね。いろんな経験をして、心の中にたくさんの宝物を増やして、再会できる日を楽しみにしていますね!!
Posted by まめち at 2010年01月11日 19:52
フルール44Nさま
お返事おくれてごめんなさい。お元気そうで何よりです♪お子さん達も極寒の中楽しく過ごしているようで。どんな遊びをして過ごしてるのかしら?
おじ〜さまおば〜さまからのお年玉?にはとても喜んだでしょうね〜♪
私も甘いものとお日様は生活に欠かせないな〜
ほんと元気がでますものね!貴重なお日様を大切にしなければですね♪
またデンマークレポート楽しみにしています!
ご家族で楽しい生活を〜♪
お返事おくれてごめんなさい。お元気そうで何よりです♪お子さん達も極寒の中楽しく過ごしているようで。どんな遊びをして過ごしてるのかしら?
おじ〜さまおば〜さまからのお年玉?にはとても喜んだでしょうね〜♪
私も甘いものとお日様は生活に欠かせないな〜
ほんと元気がでますものね!貴重なお日様を大切にしなければですね♪
またデンマークレポート楽しみにしています!
ご家族で楽しい生活を〜♪
Posted by 春樹マム at 2010年01月11日 20:57