ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

気になること…(-.-;)

我が家で最近気になって仕方ないこと…

ここ一週間毎日なんですが
寝室から見える
したの駐車場で
朝から
車内でラブラブな男女(>_<)
クリスマス近いな〜って思う♪



コードがもどらない掃除機
そろそろモーターもヤバイし
寿命かな…
いつも冬にモーターがストライキおこすのよね〜(-.-;)



今日のアドベントカレンダー
トナカイさん♪

  


いただきもので本日の肴

またお野菜いただいちゃいました
毎度毎度ちゃっかりものです。。

応援団メンバーのまめちさんから(*^_^*)

中でも一際目をひいたのは
巨大しいたけ!
直径は
シャボン玉のストロー?の長さと
同じくらい!(笑)



しいたけ好きな主人
めずらしく早く帰ってきたので
しいたけで一品作りました
チーズと醤油をかけて
オーブンで焼いただけ

いつもはただ焼いて醤油をチョロッと
かけて食べるけど
今日はチーズが食べたいそうなので。。

本人は満足そうにほうばっていました〜(>_<)




平日はわたしが先に寝てしまうので。。ゴメン

久しぶりに二人で話せる夜のハズ
が!!
脇で仕事してます…(涙)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/

  


今月のイベント

ニコニコこども館

12月のイベントカレンダーより(*^_^*)


土曜お楽しみ会
5日 映画上映会
10時〜11時

12日 人形劇
14時〜15時
私の知っている限りではいつもプロの劇団がきてます♪

26日 昔話
10時〜11時


日曜お父さん広場
お父さんと遊ぼう!
2階 子育てサロン内
6日
13日
10時から12時

ホールで遊ぼう!
多目的ホールを開放♪

22日
9時から11時30分

おはなし会
毎週月曜
7日 14日 21日 28日
11時〜11時30分
14時〜14時30分


他イベント

9日
10時〜12時
移動サロン
緑が丘ふれあいセンター
からだをつかってあそぼう!
要予約

11日
10時〜11時30分
子育てセミナー
『ベビーサインと親子遊び』
要予約
生後6ヶ月から一歳未満のお子さん対象


サンフレッシュ郡山脇?にある
地域子育て支援センター内

つくってあそぼう!
11日
9時30分〜11時
去年はトイレットペーパーの芯をつかって
サンタさんのおもちゃを作りました(*^_^*)
今年は何かしら♪

日曜お父さん広場
27日
10時から12時


初日のアドベントカレンダーは
雪の結晶でした♪




郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/




  


ゆずをたくさん頂きました♪



いい香り〜♪
方々から柚子をいただきました
冷蔵庫はいっぱいだし
さて…どうしよう…

お風呂に入れるには
もったいないし…

まず
10個は皮をむいて
個別に冷凍にして〜
実は搾って製氷器にいれて
またまた個別に冷凍にして〜
いつでも料理に使えて便利ちゃん




五個は柚子煮にしました

あく抜きで下茹してあるから
苦みも抜けて
子供にも好評です(*^_^*)
柚子の房の皮が
風邪予防になるらしい

この柚子煮なら
丸々無駄なく食べられる

お醤油が隠し味と
祖母に教わりました♪

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/

  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ