ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

第1回 単独おはなし会、開催です!!

春樹マムさんの予告がありましたが、子ども図書館応援団主催の単独おはなし会、ついに開催が決定しました♪

メンバー一同、文字通り決意新たに腕まくりして準備にかかっています。詳しい中身と正確な開始時間については、追って発表いたしますが、決まっていることをここでお知らせしてしまいます!!

2010年1月27日(水曜)午前中  場所は中央公民館3階の第4和室です!

誰でもが気持ちよく、自然に受け入れてもらえた「子ども図書館」。あの素晴らしい暖かさを思い出せる場になるように、私たちの「大好き」を持ち寄ります。皆さんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしています。続報、どうかお楽しみに(^^)  


決意を新たに〜

一足早く冬休みに入ったので多少夜更かしができるように(*^_^*)

仲良し親子と一緒に
駅前のイルミネーションを見に行ってきました

そしたら雨…ありえない(-.-;)
子供たちに雨なんか関係ありません!
キャーキャー走りまわってます(笑)



でくぐってきましたょ
ウワサの扉
私の願いをこめて

もちろん
『図書館がいい形で残りますようにと!』



ワタシあきらめないから!
最近ワタシらしくなくて
主人にも喝をいれられました
トホホ


さぁて
気持ちを入れ替えてがんばろ〜

応援団の『おはなし会』
今度開催しま〜す!
詳細は後程〜♪


郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/


内容訂正しました  


本日11時から

たまたまニコニコ館にきたら

藤城清治さんの
『木馬の夢』
オープニングセレモニー

ニコニコ館にて11時から
始まるそうです

藤城清治さん
ご本人もいらっしゃるようです♪



確か
600万でしたよね…

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/


  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ