ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
りんご消費♪

ついこないだまで子ども達
毎食のように林檎を食べていたんだけど
柑橘類がおいしくなりだしたせいか
林檎を食べてくれないf^_^;
確かにいよかんとかでこぽんとか…金柑とかさ
旬だもんね〜おいしいよね♪
気持ちはわかるが林檎も食べほしい!
お菓子にするのは面倒だし
ジャムやコンポートは作ったし…
そんな時お友達から教えてもらった
『ドライ林檎』
レンジでチンしてからオーブンで焼いて
庫内で放置しとくだけ〜
かさも減るし
楽チンだし何よりおいしい(*^_^*)
子どもにも好評♪
サラダとかお菓子にもアレンジできて結構使える♪
で
ざるにならべて干してもできるかなと思いやってみました
ただ我が家
日当たり悪いし排気ガスいやだから
家干ししました…案の定失敗しましたf^_^;
でりんごがでてくる絵本
『がたんごとんがたんごとん』
安西水丸
福音館

汽車がたべもの達をのせていく絵本です
同じ言葉が繰り返しでてきて絵もわかりやすいから
うちの子ども達が好きな一冊ですね〜
息子は点字ブロックの上を歩くときに
『がたんごとんがたんごとん』といいながら
線路に見立てて歩いてます♪
『おはなしのじかん』開催しましたょ(*^_^*)

本日ッ!!
郡山子ども図書館応援団初めてのおはなし会
『おはなしのじかん』を開催しました♪
予想をこえまくりの親子が参加してくださりました〜
本当にありがとうございました(*^_^*)
私はといえば…お役にたてず…すいませんf^_^;
おんぶに抱っこその上息子は大号泣!キャー!
そんな息子ですが
お家でおはなし会を姉妹にしていましたょ
詳しいレポートはまめちさんがしてくれますので
しばしお待ちを〜
至らない点が多々あったにも関わらず
みなさんお帰りの際に『また来ますね〜楽しかったです〜』
とおっしゃってくださって(*^_^*)
うれしうれし(涙)
ほんとにありがとうございましたm(__)m
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
ようやく…

いつも図書館から借りてきた本はソファに鎮座してたのですが
そこはこどもたちの遊び場=本達にとっては危険な場所
で昨日ようやく暇ができたので
棚をリビングに移動させてみました
本もこどももうれしそうです♪
でついでに
こども達のおもちゃもワサワサと片付けようとすると
『捨てるものなんてない!』だって〜
そりゃそうだよね…
ゴメンゴメン
じゃ寝てる時にこっそりやらせていただきます
↓そんな子供心を描いた作品です
こども達うなずいてました(笑)
『きれいずきティッチ』
さくパットハンチンス
訳つばきはらゆき
童話館

ティッチが主人公の作品のひとつ♪
ぐちゃぐちゃの子供部屋を片付けなさいといわれた兄姉にティッチは「手伝うよ」と声をかけます。ところが兄姉たちの捨てようとするものは、どれもティッチにとっては魅力的すぎて…。
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
サークルの新年会
今日はサークルの新年会でした
富田のjujuで♪
みなさんご存知の通り子連れオッケーなカフェ
私はおんぶが一人いたから椅子はきつかったけどf^_^;
私は本日のプレートランチ(メンチカツ)
すっかり写メ撮るのを忘れて
みんなと盛り上がっちゃいました(*^_^*)
みんなからちび姫へのお祝い寄せ書き
『遅くなってごめんね〜おめでとう』
って言われちゃったけど
おめでとうはうれしくて大好きな言葉です
ごちそうさまでした〜

↓地元のカフェ
ウルルのワッフル

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
富田のjujuで♪
みなさんご存知の通り子連れオッケーなカフェ
私はおんぶが一人いたから椅子はきつかったけどf^_^;
私は本日のプレートランチ(メンチカツ)
すっかり写メ撮るのを忘れて
みんなと盛り上がっちゃいました(*^_^*)
みんなからちび姫へのお祝い寄せ書き
『遅くなってごめんね〜おめでとう』
って言われちゃったけど
おめでとうはうれしくて大好きな言葉です
ごちそうさまでした〜

↓地元のカフェ
ウルルのワッフル

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
祖母の味(*^_^*)
またまた地元に帰ってきてます
目的はハワイアンズと久しぶりに帰省してきた妹に会うため〜
今日は祖母のお家にお泊りです(*^_^*)
私の味の原点です
うまいんだよ〜料理上手だし
盛り付けのセンスも日本料理にきちんと乗っ取ってるんだよね〜
だいぶ食べちゃったあとだけど超豪華!!
メニュー
鹿鍋(鹿うまい!赤身があっさりしてて柔らかい)
刺身(マグロ、鯛、ホタテ、こはだ)
ハタハタ焼き
豚足
アワビ
鰊煮付け
などなど…

アワビのバター焼き♪
アワビは生より焼いたほうが柔らかくて私は好き〜

大好きな焼肉屋さんの豚足
まるかじりです♪グロいでしょ〜たまに毛とかついてるんだよね。。テヘ
コラーゲンたっぷり〜

お腹いっぱい
心もいっぱい
安らぐわ〜幸せすぎ
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
目的はハワイアンズと久しぶりに帰省してきた妹に会うため〜
今日は祖母のお家にお泊りです(*^_^*)
私の味の原点です
うまいんだよ〜料理上手だし
盛り付けのセンスも日本料理にきちんと乗っ取ってるんだよね〜
だいぶ食べちゃったあとだけど超豪華!!
メニュー
鹿鍋(鹿うまい!赤身があっさりしてて柔らかい)
刺身(マグロ、鯛、ホタテ、こはだ)
ハタハタ焼き
豚足
アワビ
鰊煮付け
などなど…

アワビのバター焼き♪
アワビは生より焼いたほうが柔らかくて私は好き〜

大好きな焼肉屋さんの豚足
まるかじりです♪グロいでしょ〜たまに毛とかついてるんだよね。。テヘ
コラーゲンたっぷり〜

お腹いっぱい
心もいっぱい
安らぐわ〜幸せすぎ
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
お年玉の使い道
今年も子ども達お年玉いただきました
ありがとうございました〜!!
子どもが3人になったので三人分!
あげるほうも大変だろうに…ホントいただくのも気が引けちゃいますf^_^;
これまでは全て貯金してきました
が!!
今年からは
少し使うことにします♪
娘が全て貯金することに不満+疑問をもちはじめたから。。
まだ年中さんだし早いかなと思うけど…(-_-)
子どもがちゃり〜んちゃり〜ん♪
と喜ぶからとわざわざ小銭をいれてくださる身内もいたので
その小銭で何か買うということに決めました(*^_^*)
娘はなわとび
息子はお菓子のオマケの新幹線

娘はお年玉をくれた
おじ〜ちゃん おば〜ちゃんに
『なわとび買ったょ!』と
お手紙を書くと言ってます♪
使ってよかったな〜♪
って思えた瞬間でした(*^_^*)
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
ありがとうございました〜!!
子どもが3人になったので三人分!
あげるほうも大変だろうに…ホントいただくのも気が引けちゃいますf^_^;
これまでは全て貯金してきました
が!!
今年からは
少し使うことにします♪
娘が全て貯金することに不満+疑問をもちはじめたから。。
まだ年中さんだし早いかなと思うけど…(-_-)
子どもがちゃり〜んちゃり〜ん♪
と喜ぶからとわざわざ小銭をいれてくださる身内もいたので
その小銭で何か買うということに決めました(*^_^*)
娘はなわとび
息子はお菓子のオマケの新幹線

娘はお年玉をくれた
おじ〜ちゃん おば〜ちゃんに
『なわとび買ったょ!』と
お手紙を書くと言ってます♪
使ってよかったな〜♪
って思えた瞬間でした(*^_^*)
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
やられた(-_-)

大事にしてた葉っぱの実をむしられた…
日当たりが悪い我が家で初めて花が咲いて実をつけた
行く末を見たいから大事にしてたのにf^_^;
『morinokaze』から二年前にお嫁にきた植物
なまえわすれちゃった…
ゴメンョ…葉っぱちゃん
スタッフさん親切丁寧に植物について教えてくれるんだよね
たまたま
苗植えてる時に娘にもやらせてくれたりして
土いじりの楽しさを教えてくれたお店
一年近く行ってないな
久しぶりに今度のぞいてみよ〜(*^_^*)
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
鏡開き♪
今日は鏡開き♪
本来ならカチカチになったお餅を食べるのだけど
さと●の鏡餅の我が家ですf^_^;
おしるこにしていただきました(*^_^*)
家族円満に過ごせますように〜

ごちそうさまでした♪
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
本来ならカチカチになったお餅を食べるのだけど
さと●の鏡餅の我が家ですf^_^;
おしるこにしていただきました(*^_^*)
家族円満に過ごせますように〜

ごちそうさまでした♪
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
無病息災
今日1月7日は
春の七草
我が家では朝食にいただきました(*^_^*)
今は七草粥セットやフリーズドライで
手軽に季節の行事を楽しめますね♪
オリジナルな七草(ふきのとう入りとか…)も売ってたな〜
私もべに●で購入しちゃいましたしf^_^;
幼い頃は道草や畑に生えていた草の中から祖母や母に名前や意味を教えてもらいながら
自分の手でとり
七草粥として食べていました
まっ田舎だからできたんですけどね(笑)
今年はお粥が苦手な娘も
『風邪ひかないんでしょ?なら食べる!』と
ちょびっと食べてました
来年は一緒に作れるかな(^O^)
日本は行事食がたくさんあるので
大切にしていきたいな♪

↓うちの息子
外で半ケツで遊んでる…
腰から冷えなきゃいいけど
みぐさいもの失礼しました(*^_^*)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
春の七草
我が家では朝食にいただきました(*^_^*)
今は七草粥セットやフリーズドライで
手軽に季節の行事を楽しめますね♪
オリジナルな七草(ふきのとう入りとか…)も売ってたな〜
私もべに●で購入しちゃいましたしf^_^;
幼い頃は道草や畑に生えていた草の中から祖母や母に名前や意味を教えてもらいながら
自分の手でとり
七草粥として食べていました
まっ田舎だからできたんですけどね(笑)
今年はお粥が苦手な娘も
『風邪ひかないんでしょ?なら食べる!』と
ちょびっと食べてました
来年は一緒に作れるかな(^O^)
日本は行事食がたくさんあるので
大切にしていきたいな♪

↓うちの息子
外で半ケツで遊んでる…
腰から冷えなきゃいいけど
みぐさいもの失礼しました(*^_^*)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
はまっちゃった(笑)
すごい風ですね〜さすが郡山!!
出窓が揺れてガタピシ言ってます…コワイコワイ
うちのチビ姫
だいぶしっかりしてきて
ようやく寝返りもいっちょ前に♪
まだ戻れずビービー泣いてるけど。。カワイイな〜
可愛すぎるから
カゴにいれちゃいました
↓かわいいな〜♪

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
出窓が揺れてガタピシ言ってます…コワイコワイ
うちのチビ姫
だいぶしっかりしてきて
ようやく寝返りもいっちょ前に♪
まだ戻れずビービー泣いてるけど。。カワイイな〜
可愛すぎるから
カゴにいれちゃいました
↓かわいいな〜♪

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
私のしごとはじめ(*^_^*)
主人も今日から出勤
ガーン
わたしのお正月も終わり
日常生活が始まりました
年始の台所しごと
去年仕込んだ自家製味噌を使いはじめました
我が家は一年熟成させてます
味噌作り二年目
味はまだまだ落ち着きませんが
家族総出での味噌作り
結構楽しいですよ〜
もうすぐパ○システムでも登場するかな(*^_^*)
今年も作るぞ〜

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
明けましておめでとうございます(*^_^*)
みなさま
明けましておめでとうございます!
『郡山こども図書館応援団』が結成されてから四ヶ月
みなさまのお力添えもあって
地道ながらも前に前にと進んでいます
署名やアンケートに快く協力してくださった
みなさまには本当に感謝しています
優しいお言葉をかけてくださった方もたくさんいて本当に励みになりました
本当にありがとうございました(*^_^*)
1月27日に開催する
『おはなし会』
みなさんのお越しをメンバーでお待ちしていますね(^0^)/
皆さまにとりまして
この一年が素晴らしい年になりますことをお祈りいたします♪
2010年元旦

明けましておめでとうございます!
『郡山こども図書館応援団』が結成されてから四ヶ月
みなさまのお力添えもあって
地道ながらも前に前にと進んでいます
署名やアンケートに快く協力してくださった
みなさまには本当に感謝しています
優しいお言葉をかけてくださった方もたくさんいて本当に励みになりました
本当にありがとうございました(*^_^*)
1月27日に開催する
『おはなし会』
みなさんのお越しをメンバーでお待ちしていますね(^0^)/
皆さまにとりまして
この一年が素晴らしい年になりますことをお祈りいたします♪
2010年元旦

地元の笑える名所
久々の更新です
図書館のblogなのに
私のつれづれ日記になってますね
スミマセン
で、先週から実家にいます♪
といっても県内ですが…
恥ずかしながら近所の名所です
ハデなイルミネーションのお家がご近所にたくさんあります(笑)
クリスマスまでの所がほとんどです
花火をあげたり
お菓子を配るお家もあるそうで…ついに友達の家も今年から参戦しました(笑)
↓すごいでしょ!
ここまでやったらアッパレ^_^

図書館のblogなのに
私のつれづれ日記になってますね
スミマセン
で、先週から実家にいます♪
といっても県内ですが…
恥ずかしながら近所の名所です
ハデなイルミネーションのお家がご近所にたくさんあります(笑)
クリスマスまでの所がほとんどです
花火をあげたり
お菓子を配るお家もあるそうで…ついに友達の家も今年から参戦しました(笑)
↓すごいでしょ!
ここまでやったらアッパレ^_^

決意を新たに〜
一足早く冬休みに入ったので多少夜更かしができるように(*^_^*)
仲良し親子と一緒に
駅前のイルミネーションを見に行ってきました
そしたら雨…ありえない(-.-;)
子供たちに雨なんか関係ありません!
キャーキャー走りまわってます(笑)

でくぐってきましたょ
ウワサの扉
私の願いをこめて
もちろん
『図書館がいい形で残りますようにと!』

ワタシあきらめないから!
最近ワタシらしくなくて
主人にも喝をいれられました
トホホ
さぁて
気持ちを入れ替えてがんばろ〜
応援団の『おはなし会』
今度開催しま〜す!
詳細は後程〜♪
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
内容訂正しました
仲良し親子と一緒に
駅前のイルミネーションを見に行ってきました
そしたら雨…ありえない(-.-;)
子供たちに雨なんか関係ありません!
キャーキャー走りまわってます(笑)

でくぐってきましたょ
ウワサの扉
私の願いをこめて
もちろん
『図書館がいい形で残りますようにと!』

ワタシあきらめないから!
最近ワタシらしくなくて
主人にも喝をいれられました
トホホ
さぁて
気持ちを入れ替えてがんばろ〜
応援団の『おはなし会』
今度開催しま〜す!
詳細は後程〜♪
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
内容訂正しました
本日11時から
たまたまニコニコ館にきたら
藤城清治さんの
『木馬の夢』
オープニングセレモニー
ニコニコ館にて11時から
始まるそうです
藤城清治さん
ご本人もいらっしゃるようです♪

確か
600万でしたよね…
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
藤城清治さんの
『木馬の夢』
オープニングセレモニー
ニコニコ館にて11時から
始まるそうです
藤城清治さん
ご本人もいらっしゃるようです♪

確か
600万でしたよね…
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
石けん作りしました♪
今日はシトロンさんで
plumeria*timeさんの石けんレッスンしてきました
材料は馴染みのあるオイル達に苛性ソーダ
中でもシアバターは
自宅で使っているシアバター入りのクリームとは違って
べたつかず使いやすかった♪
少し残ったのでラップごとお持ち帰りしちゃいました(笑)

そしてひたすら混ぜること30分弱…結構大変(-.-;)
そしてお楽しみの香り付けと色付け
私はシャルドネとジンジャーを入れたかったので
グレープフルーツをベースにして五種類をブレンドしました
結構いい香り〜(*^_^*)
模様は
濃いグリーンにピンクのラインをいれました
あとは熟成を待ちましょう
カットする日が楽しみです〜

石けん作りをしたらカサカサ粉ふきだった手が
ツルツルしっとりしてます
楽しい時間をありがとうございました〜
うちの主人に話したら
『オレ石けん作りたい!』
え?!
結構デリケートな肌していて季節毎に石けん探しに大変です
自分に合うのを自分で作りたいそうな
材料探ししてあげようかな…^_^
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
plumeria*timeさんの石けんレッスンしてきました
材料は馴染みのあるオイル達に苛性ソーダ
中でもシアバターは
自宅で使っているシアバター入りのクリームとは違って
べたつかず使いやすかった♪
少し残ったのでラップごとお持ち帰りしちゃいました(笑)

そしてひたすら混ぜること30分弱…結構大変(-.-;)
そしてお楽しみの香り付けと色付け
私はシャルドネとジンジャーを入れたかったので
グレープフルーツをベースにして五種類をブレンドしました
結構いい香り〜(*^_^*)
模様は
濃いグリーンにピンクのラインをいれました
あとは熟成を待ちましょう
カットする日が楽しみです〜

石けん作りをしたらカサカサ粉ふきだった手が
ツルツルしっとりしてます
楽しい時間をありがとうございました〜
うちの主人に話したら
『オレ石けん作りたい!』
え?!
結構デリケートな肌していて季節毎に石けん探しに大変です
自分に合うのを自分で作りたいそうな
材料探ししてあげようかな…^_^
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
サークルでクリスマス会♪
昨日は
サークルでクリスマス会をしました
メンバーそれぞれがクリスマスアイテムを身につけてかわいさ満点♪
だるまさんころんだをもじり『サンタさんがころんだ』を楽しみ(親が真剣だった(笑))
しっとり?と絵本を読み
お楽しみのクリスマスケーキ!
スポンジを二つ焼いてきて
みんなでデコレーションをしました
おいしそ〜でしょ♪

そしてデリアンのお弁当も♪
いやいやたくさんいただきました(*^_^*)
おいしかった〜

子供達にもクリスマスプレゼントもありました〜
クリスマス当日まであと9日
お友達とのクリスマス会はあと…?!
子供達は最近クリスマス感覚がマヒしてますょ…
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
サークルでクリスマス会をしました
メンバーそれぞれがクリスマスアイテムを身につけてかわいさ満点♪
だるまさんころんだをもじり『サンタさんがころんだ』を楽しみ(親が真剣だった(笑))
しっとり?と絵本を読み
お楽しみのクリスマスケーキ!
スポンジを二つ焼いてきて
みんなでデコレーションをしました
おいしそ〜でしょ♪

そしてデリアンのお弁当も♪
いやいやたくさんいただきました(*^_^*)
おいしかった〜

子供達にもクリスマスプレゼントもありました〜
クリスマス当日まであと9日
お友達とのクリスマス会はあと…?!
子供達は最近クリスマス感覚がマヒしてますょ…
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
しつこく今日も…ちいさいおうちへ
mado*さんの
ちいさいおうち展
今日で最終日でしたね♪
会期中三回も行ってしまいました…
最終日ははるばる北の地からいらしたツッチーと♪
楽しいひとときでした(*^_^*)
ツッチーもがっつりお土産買い込んでたし〜
楽しすぎてバスぎりぎりだったし(笑)
我が家には
もうひとつりんごちゃん
増えました
mado*さんありがとう♪
太っ腹〜(*^_^*)
図々しく二個ももらっちゃってスミマセンf^_^;
オーナメント増やす予定ないのに
お菓子吊したり
人形のせたりして
にぎやかです♪なんとかなるもんですね

嫌な顔ひとつせず
ゆっくりと作品を見せてくださった
シトロンさまありがとうございました
うちの娘
帰ってからわたしに
『いつおはなし会はじまるの?』と聞いてきました
へっ?!
娘はmado*さんの作った羊毛の人形たちを使った
おはなし会が始まると思っていたみたい
今度また指人形見れるといいな〜
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
ちいさいおうち展
今日で最終日でしたね♪
会期中三回も行ってしまいました…
最終日ははるばる北の地からいらしたツッチーと♪
楽しいひとときでした(*^_^*)
ツッチーもがっつりお土産買い込んでたし〜
楽しすぎてバスぎりぎりだったし(笑)
我が家には
もうひとつりんごちゃん
増えました
mado*さんありがとう♪
太っ腹〜(*^_^*)
図々しく二個ももらっちゃってスミマセンf^_^;
オーナメント増やす予定ないのに
お菓子吊したり
人形のせたりして
にぎやかです♪なんとかなるもんですね

嫌な顔ひとつせず
ゆっくりと作品を見せてくださった
シトロンさまありがとうございました
うちの娘
帰ってからわたしに
『いつおはなし会はじまるの?』と聞いてきました
へっ?!
娘はmado*さんの作った羊毛の人形たちを使った
おはなし会が始まると思っていたみたい
今度また指人形見れるといいな〜
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/