ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
無病息災
今日1月7日は
春の七草
我が家では朝食にいただきました(*^_^*)
今は七草粥セットやフリーズドライで
手軽に季節の行事を楽しめますね♪
オリジナルな七草(ふきのとう入りとか…)も売ってたな〜
私もべに●で購入しちゃいましたしf^_^;
幼い頃は道草や畑に生えていた草の中から祖母や母に名前や意味を教えてもらいながら
自分の手でとり
七草粥として食べていました
まっ田舎だからできたんですけどね(笑)
今年はお粥が苦手な娘も
『風邪ひかないんでしょ?なら食べる!』と
ちょびっと食べてました
来年は一緒に作れるかな(^O^)
日本は行事食がたくさんあるので
大切にしていきたいな♪

↓うちの息子
外で半ケツで遊んでる…
腰から冷えなきゃいいけど
みぐさいもの失礼しました(*^_^*)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
春の七草
我が家では朝食にいただきました(*^_^*)
今は七草粥セットやフリーズドライで
手軽に季節の行事を楽しめますね♪
オリジナルな七草(ふきのとう入りとか…)も売ってたな〜
私もべに●で購入しちゃいましたしf^_^;
幼い頃は道草や畑に生えていた草の中から祖母や母に名前や意味を教えてもらいながら
自分の手でとり
七草粥として食べていました
まっ田舎だからできたんですけどね(笑)
今年はお粥が苦手な娘も
『風邪ひかないんでしょ?なら食べる!』と
ちょびっと食べてました
来年は一緒に作れるかな(^O^)
日本は行事食がたくさんあるので
大切にしていきたいな♪

↓うちの息子
外で半ケツで遊んでる…
腰から冷えなきゃいいけど
みぐさいもの失礼しました(*^_^*)

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/