ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

なぞなぞ

『なぞなぞえほん』

中川李枝子さく
山脇百合子え
福音館書店

なぞなぞ

なぞなぞです

おきゃくさまがいらしたら
ぼうしをぬいで
はっぱをいれて
おゆさして
ぼうしをかぶって
はいどうぞ

コタエは一番下↓


今月届いた絵本です
なぞなぞがいっぱい詰まった絵本です
上のなぞなぞのように
問題が詩のようにリズムのいい文章で
子どもが読むのを聞いていても
わたしが問題をだしても
気持ちよく声に出して読めます

ヒント(コタエ?!)になる絵も
とてもかわいいし
お馴染みのキャラクターがたくさん出てくるので
まだなぞなぞがわからない小さな子どもも楽しめます(*^_^*)

本のサイズも手の平サイズなので
持ち歩きに便利そう♪
三冊セットですが
バラでも購入できるみたいです

最近自作でなぞなぞをつくり始めた娘には
ぴったりなえほんです♪


今日のアドベントカレンダー

なぞなぞ

郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/


お待たせしました

こたえ→きゅうす

同じカテゴリー(絵本ちゃん)の記事画像
絵本をみんなで楽しむために
ブックリスト〜3〜
ブックリスト〜2〜
ハイハイ♪
ブックリスト〜1
市立図書館♪3月のおはなし会
同じカテゴリー(絵本ちゃん)の記事
 絵本をみんなで楽しむために (2010-10-01 22:13)
 おはなし読んで♪ (2010-05-25 10:19)
 ブックリスト〜3〜 (2010-03-26 22:07)
 ブックリスト〜2〜 (2010-03-17 11:21)
 ハイハイ♪ (2010-03-09 13:06)
 ブックリスト〜1 (2010-03-02 13:42)

Posted by 春樹マム at 2009年12月10日13:04 │絵本ちゃん
Comments(4)
この記事へのコメント
このなぞなぞ絵本、いいですよね~!
5歳になったばかりの姪っ子ちゃんのクリスマスプレゼントにしようかな~と考えていました。(クリスマスプレゼントは、毎年絵本と決めています。)

娘ちゃんの自作なぞなぞ、こんど紹介してくださいね~^^
Posted by じゃがまむ at 2009年12月10日 17:15
なぞなぞ絵本

 なぞなぞって、一時期もういやっていうくらいはまりますよね。あと、さかさ言葉。練習にはちょうどいいのかもしれないけど。

 で、もう少し大きなお子さんのなぞなぞ本のご紹介です。

 なぞなぞのすきな女の子 松岡享子作
 学研

 なぞなぞしすぎて、おかあさんに、もう外でやりなさい、っていわれて、森にいった女の子が出合ったおおかみ。「白くてやわらかくてうまいものなんだ?女の子」なんて言ってると、女の子になぞなぞを出され、頭を抱えてるうちに…おおかみを悩ませたのは「しっぽ太くて口ぱっくり、白い歯ぎざぎざとがってて…」わかるかな?

 アリソンアトリーの「チムラビットのぼうけん」にも、なぞなぞでてきます。やっぱりこの年頃って、なぞなぞ年齢なんでしょうね。

 あと、さかさ言葉ですが「くまくん」二宮由紀子作 あべ弘士絵 ひかりのくに
 これも大傑作。さかだちして「まく」になったくまくんのところに遊びに来たのは…りす、とら、かば、そして、やまあらし!みんなどうなったかな?

 では、みなさま、よいクリスマスをお迎えください?
Posted by おはなしのとぴぱら at 2009年12月11日 08:51
じゃがまむさま
姪っ子ちゃん、うちの娘と同じ学年ですね♪きっとハマリますょ(*^_^*)
姪っ子ちゃん毎年絵本を楽しみに待っているでしょうね♪
Posted by 春樹マム at 2009年12月11日 09:13
おはなしのとぴぱらさま

コメントありがとうございます
今日は図書館へ行く日なのて
さかさ言葉の本を探してみようと思います
きっと娘が好きそう(*^_^*)言葉をたくみ?に使えるようになってきて
言葉あそびがとても楽しいみたいなので♪

なぞなぞにハマリ始めたばかり娘…難ありの問題ばかり(先にコタエ言っちゃったり(笑))で
まだまだかわいらしいです
そのうちしつこすぎて
『も〜いいや』ってなるのかしら。。
ならないように一緒に楽しめたらいいなって思います

いつも素敵な本を紹介して下さってありがとうございます

とぴぱらさまも
楽しいクリスマスを〜♪
Posted by 春樹マム at 2009年12月12日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ