ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
初めてはずれた…


年賀状のお年玉くじ当選しましたか〜?
私すべてハズレ…でした
初めてですf^_^;
切手収集家とまではいかないけれど
切手好きな私にとっては残念な結果でした
くじといえば
年始は色んなスーパーで
くじ合戦でしたね〜
我が家は
娘が1000円
私が200円あてました(*^_^*)
この調子で
宝くじを当てたい!!
そうそう!今年は虎年♪なんでとら絵本
『おちゃのじかんにきたとら』
ジュディス・カー
晴海耕平
童話館
母娘でお茶の時間にしようとしていたときに突然、玄関のベルが鳴り、大きなとらがやってきて…。お家の食べ物(水道水も?!)をすべて平らげて去ってしまいます
この絵本は娘が四歳になったばかりの時によく読んでいました
私と二人でおちゃの時間が多かったので
読みはじめの頃はよく『今日はとらくるかな?』なんて話していました♪
ありえない状況なのに
普通にお客さまとして出迎えおもてなししてる
とこも好きだけど
お父さんの赤い靴下と素敵な提案も大好きです♪
この記事へのコメント
子供に絵本を読んであげることは、
子供の考える力をはぐくむ効果があるそうです。
エチカの鏡でそう言ってました。
子供の考える力をはぐくむ効果があるそうです。
エチカの鏡でそう言ってました。
Posted by 絵本で勉強 at 2010年01月30日 12:57
絵本で勉強さま
コメントありがとうございます
楽しんで子供に絵本を読んであげたいと思います♪
コメントありがとうございます
楽しんで子供に絵本を読んであげたいと思います♪
Posted by 春樹マム at 2010年01月30日 16:14