ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
ウィークリー掲載
『暑さ寒さも彼岸まで』なんてよくいいますが(うちだけ?!)
ほんと昨日今日はとても暖かですごしやすいですね まさにお墓参り日和♪みなさんも楽しい三連休をお過ごし下さい

2010年3月20日発行 週刊郡山ザ・ウィークリーに
次回応援団主催のおはなしのじかんの告知が掲載されています(*^_^*)

ウィークリーさまありがとうございます ペコリ
応援団主催おはなしのじかん
日時/4月7日(土) 10時30分〜
場所/ニコニコこども館3階 世代間交流室
参加無料・事前申し込み不要です
みんなで絵本を持ち寄り小さいこども図書館もOpenしますょ
絵本が好きな方ならどなたでも(赤ちゃんも
)参加できます
笑顔でお待ちしています(*^_^*)
ほんと昨日今日はとても暖かですごしやすいですね まさにお墓参り日和♪みなさんも楽しい三連休をお過ごし下さい


2010年3月20日発行 週刊郡山ザ・ウィークリーに
次回応援団主催のおはなしのじかんの告知が掲載されています(*^_^*)

ウィークリーさまありがとうございます ペコリ
応援団主催おはなしのじかん
日時/4月7日(土) 10時30分〜
場所/ニコニコこども館3階 世代間交流室
参加無料・事前申し込み不要です
みんなで絵本を持ち寄り小さいこども図書館もOpenしますょ
絵本が好きな方ならどなたでも(赤ちゃんも

笑顔でお待ちしています(*^_^*)
この記事へのコメント
(*^_^*)『笑顔でお待ちしています』
の一文に(*'-'*)、郡山の応援団の皆様の暖かい心を感じて(o^-')b嬉しくて♪、ついコメントを…。こども図書館は、いつでも『笑顔でお待ちして』くれていたっけ☆(日本語が変で★すみません)と、しみじみしてしまいました。新しい形のこども図書館も、きっと『笑顔でお待ちしています』な図書館に(^-^)v。
の一文に(*'-'*)、郡山の応援団の皆様の暖かい心を感じて(o^-')b嬉しくて♪、ついコメントを…。こども図書館は、いつでも『笑顔でお待ちして』くれていたっけ☆(日本語が変で★すみません)と、しみじみしてしまいました。新しい形のこども図書館も、きっと『笑顔でお待ちしています』な図書館に(^-^)v。
Posted by いづばさみ at 2010年03月23日 13:00
*わぁ。いづばさみ様、コメントありがとうございます!仰るとおりですね。『笑顔で…』は春樹マムさんの言葉ですが、私もそうしてちいさいお客様達をお待ちしたいと思ってます。いつでもだれにでも向けられる「笑顔」の素敵さに、私たちも子どもたちも育ててもらったんですもの♪
Posted by まめち at 2010年03月24日 07:00
いづばさみさま
コメントが遅くなってごめんなさいm(__)m
スタッフさんたちいっつも『笑顔』で優しい図書館だったんですよね〜♪
おはなし会楽しみますね!
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
コメントが遅くなってごめんなさいm(__)m
スタッフさんたちいっつも『笑顔』で優しい図書館だったんですよね〜♪
おはなし会楽しみますね!
いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
Posted by 春樹マム at 2010年03月25日 05:24