ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
シルバーウィーク中は図書館へ行こう
明日からシルバーウィークですね
みなさん何をしてお過ごしでしょうか?!
ぜひぜひシルバーウィーク中こども図書館へ行ってみて下さい
イトーヨーカ堂3階こども服売り場のとなりです。
シルバーウィーク中は毎日2時30分からおはなし会をしますよ〜
おねえさん達がすきな本、伝えたい本を読んでくれます

まだ一度も訪れてない方も多いと思います。
いまのこの素敵な場所を心に焼き付けておいて欲しいなと思います
また、図書館にありがとうのメッセージを募集中です

残念ながら図書館には掲示できないので、応援団のメンバーが図書館でメッセージカードを持ち歩いています。ちなみに私はリュックを背負っていて21日から23日まで行く予定です
お声掛かけをするかもしれないので、ぜひ書きた〜いという方は書いて下さいね
よろしくお願いします

ぜひぜひシルバーウィーク中こども図書館へ行ってみて下さい

シルバーウィーク中は毎日2時30分からおはなし会をしますよ〜



まだ一度も訪れてない方も多いと思います。
いまのこの素敵な場所を心に焼き付けておいて欲しいなと思います

また、図書館にありがとうのメッセージを募集中です


残念ながら図書館には掲示できないので、応援団のメンバーが図書館でメッセージカードを持ち歩いています。ちなみに私はリュックを背負っていて21日から23日まで行く予定です

お声掛かけをするかもしれないので、ぜひ書きた〜いという方は書いて下さいね

よろしくお願いします

これから
口に出したくないけれど、子ども図書館で過ごせるのはあと一週間になってしまいました。この一週間の間に私達応援団は、できるだけ図書館に行って、同席できた利用者の方に、出来たばかりの私達の活動の周知ペーパー(9/12イベント後にお配りしたものです)を手渡ししたいと思います。メンバーがお声をかけることがあると思いますが、ご迷惑をおかけするつもりはありませんので、必要ない方は遠慮なくお断りください。興味のある方は、もちろん「この人メンバーかな?」と思った人物にお声をおかけ下さい。私達には大変嬉しいことです。どうかよろしくお願いします!