ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった                 「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、                   蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と                    お別れしたくない!                                   と考えたお母さん達が作ったブログです。

本日の肴


豚の舌の
葱塩いため



うめ〜


イトーヨーカ堂郡山店3階にあった
こども図書館を
郡山市にそのままの形で残したいと活動しています
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/

  


ロシア

マックの後は美術館へ(*^_^*)

友の会に入ってるので
何度も訪れることができます

子供にも見せたい!
まわりのお客さんに迷惑がかかると困るので
早々と
ぐるりと一周♪


好きな絵は二人とも
離れずにだま〜って見てる

娘は絵が好きで
最近は作品の好みもでてきたし
どんな画材で描かれているのかをよく聞いてくる


私は絵を描くのは得意ではなく…f^_^;
こたえに困ります

キレイなものが好きで美術館に行っているし
どちらかと言えば
時代背景のほうが気になる母です

ごめんなさいね〜
一緒にお勉強しなきゃだね





恒例の石畳あそび




バッタ発見!



次は一人でゆっくりこよう(*^_^*)


イトーヨーカ堂郡山店3階にあった
こども図書館を
郡山市にそのままの形で残したいと活動しています
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/

  続きを読む


おねがい(*^_^*)


子供たちからのおねがい
『マックいきた〜い!』
に応えて
今日は子供二人連れて
昼マックです♪



イトーヨーカ堂郡山店3階にあった
こども図書館を
郡山市にそのままの形で残したいと活動しています
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/

  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
春樹マム
郡山市在住の主婦です。「子ども図書館」が大好きなので、ずっと一緒にいるために仲間と協力してブログに初挑戦しています。
オーナーへメッセージ