ここは、2009年9月23日で閉館が決まってしまった
「イトーヨーカドー子ども図書館」が大好きで、
蔵書の数々と、自由で暖かい読み聞かせが出来る空間と
お別れしたくない!
と考えたお母さん達が作ったブログです。
えほんたち

イトーヨーカ堂郡山店3階にあった
こども図書館を
郡山市にそのままの形で残したいと活動しています
郡山こども図書館応援団をよろしくお願いします♪
http://www.ktcg-fks.com/
私はこどもが産まれてから絵本デビューしたので
知らない絵本がいっぱい!
私はこどもに何を読んだらいいか
ましてや図書館で本を探すにも一苦労する親です
絵で好きな本を選べ
あいうえお順ではない分類の仕方
そしていつも司書さんやスタッフさんが
側にいてアドバイスをしてくれました
こども達や親達に合わせてのブックリストの発行
そしてこどもが泣いても
嫌な顔をされない図書館でした
こども図書館は
こどもにとっても
親にとっても
優しい場所でした
ハイ
ここで一冊(*^_^*)

『ジャイアント・ジャム・サンド』
アリス館
この絵本は村を挙げての一大プロジェクトを追ったもの
ハチの被害に耐えかね
村人達が駆除作戦を決行!!
その作戦の発想がすごいし
展開がおもしろい(笑)
娘はサンドイッチに使ったパンの残り
とハチの行方が気になっています
クリスマス〜その2
娘のお弁当にちょこっとクリスマス
そして
またまた気の早いチューリップ(娘が好きなんだも〜ん)

りんごの美味しい季節がやってきました
ごはんにお弁当におやつに
毎日
りんごで
風邪予防(*^_^*)
そして
またまた気の早いチューリップ(娘が好きなんだも〜ん)

りんごの美味しい季節がやってきました
ごはんにお弁当におやつに
毎日
りんごで
風邪予防(*^_^*)